--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-04-24
箕面大滝ネイチャートレイルれぽ
4月22日にぶ・RUNの今年4つ目の大会となります
『第2回箕面大滝ネイチャートレイル』を開催しました!
22日は天気予報でもずっと雨の予報でした・・
前日の予報も雨が90%っ
気になって何度も何度も天気予報を確認してました(TT
天気運の強いぶらんですがこの箕面は去年も雹が降る天候・・
今年も・・心配でした
いつものチョーキングの為に朝5時半に集合っ
おいらは3時半に起きましたよ~(^^;
チョーキングの頃には雨もポツポツ降ったり止んだり
このまま行けばまだいいかと思ってました

《チョークで矢印書いてるおやじさん》

《雨の中でも沢山矢印を書きました(顔切れてるけどさいちゃんですっ)》
あめん棒っていう雨に強いチョークを使いましたが・・
さぁコースをぐるっと回ってスタートの箕面駅に戻り
受付の設置です!
予定の場所を変更して雨の濡れないアーケードの下に設置しました

《受付設置中のおやじさんとさいちゃん》もちろんおいらも手伝ってますよ!
受付時間の9時前後から参加者の皆様が雨にも関わらず
沢山来てくれて良かったです(^^
(今回は67人の申し込みがありました!)

《スタート前の準備&交流を楽しまれる皆さん》
それになんと今回は~っ!
KBS京都ラジオ『Let's Run!』の走るパーソナリティーで
雑誌ランナーズで若ちゃん関西通信局を書いてらっしゃいます
若林順子さんが取材に来られました!!
一緒に大会に参加してくれて皆様にも挨拶もして頂きました!
さぁいよいよスタートも近づいてきていつものおいらのコース説明後
おやじさんの挨拶~さいちゃんのスタートの号砲(笑)です

《皆さんに説明中におやじさん》
さぁ~10分押しですがスタートしました!


《スタートの頃は雨も上がっていました(^^》


《綺麗な箕面の観光路を気持ち良く走れました!》
そしてようらく台園地方面へトレイルの始まりです!


《ひたすら上りが続きますっ》


《まだまだ元気ですね(^^》
この辺りからだんだんと雨が強くなって来たりしてビショビショになりました
・・・でも何故かそれが楽しく感じたり(^^; こわ~い

《雨の中での給水ありがとーおやじさん(右)さいちゃん(左)》

《給水ポイントでゼッケンの確認中》

《ぶ・RUNのアイドル駒ちゃん!いつも元気で明るくて疲れをみせませんね~》

《雨にもめげずぞくぞくと皆様が到着です》

《雨は止む気配もなく体力も奪われる中も頑張ります》

《雨の中も笑顔で走ってらっしゃいました》
天気も悪くせっかくの朝のチョークも消えてしまって・・
皆さんにもご苦労かけましたがなんとか皆さんゴールへ


《ゴール手前の今回のコースの目玉!箕面大滝です》
それではゴールシーン!雨の中皆さんご苦労様でした!(^^





ゴールの時はほんと皆さんいい顔されてて大好きな瞬間です(^^

《今回はなんと名物みかんが無くてっ・・ネーブルでした》

取材に来て下さいましたわかちゃんこと若林さんと記念撮影!
今度練習会行きますね~(^^

《家族で完走!!息子さん凄いですよね!将来有望ですね!》
今回はゴールの後にゼッケンを見せると箕面駅前の足湯に入れる
おまけ付き(^^

《足湯を陣取るぶらんの常連の皆さん!》
コンディションの悪い中いつも楽しい皆さんのおかげで!
今回初めて参加してくれて笑顔を見せて下さいました皆さんのおかげで!
またいい時間を過ごさせて頂きました
ありがとーございます!!!
またいろいろ気付いたり勉強出来たりもしましたので今後に活かしたいと思います!
まだまだ手作り感いっぱいのぶ・RUNですがまた会いに来て下さい!(^^

《箕面名物もみじの天ぷらを揚げているおばぁちゃん》

若林順子さん主催の練習会
http://runforfun.web.fc2.com/
『第2回箕面大滝ネイチャートレイル』を開催しました!
22日は天気予報でもずっと雨の予報でした・・
前日の予報も雨が90%っ
気になって何度も何度も天気予報を確認してました(TT
天気運の強いぶらんですがこの箕面は去年も雹が降る天候・・
今年も・・心配でした
いつものチョーキングの為に朝5時半に集合っ
おいらは3時半に起きましたよ~(^^;
チョーキングの頃には雨もポツポツ降ったり止んだり
このまま行けばまだいいかと思ってました

《チョークで矢印書いてるおやじさん》

《雨の中でも沢山矢印を書きました(顔切れてるけどさいちゃんですっ)》
あめん棒っていう雨に強いチョークを使いましたが・・
さぁコースをぐるっと回ってスタートの箕面駅に戻り
受付の設置です!
予定の場所を変更して雨の濡れないアーケードの下に設置しました

《受付設置中のおやじさんとさいちゃん》もちろんおいらも手伝ってますよ!
受付時間の9時前後から参加者の皆様が雨にも関わらず
沢山来てくれて良かったです(^^
(今回は67人の申し込みがありました!)

《スタート前の準備&交流を楽しまれる皆さん》
それになんと今回は~っ!
KBS京都ラジオ『Let's Run!』の走るパーソナリティーで
雑誌ランナーズで若ちゃん関西通信局を書いてらっしゃいます
若林順子さんが取材に来られました!!
一緒に大会に参加してくれて皆様にも挨拶もして頂きました!
さぁいよいよスタートも近づいてきていつものおいらのコース説明後
おやじさんの挨拶~さいちゃんのスタートの号砲(笑)です

《皆さんに説明中におやじさん》
さぁ~10分押しですがスタートしました!


《スタートの頃は雨も上がっていました(^^》


《綺麗な箕面の観光路を気持ち良く走れました!》
そしてようらく台園地方面へトレイルの始まりです!


《ひたすら上りが続きますっ》


《まだまだ元気ですね(^^》
この辺りからだんだんと雨が強くなって来たりしてビショビショになりました
・・・でも何故かそれが楽しく感じたり(^^; こわ~い

《雨の中での給水ありがとーおやじさん(右)さいちゃん(左)》

《給水ポイントでゼッケンの確認中》

《ぶ・RUNのアイドル駒ちゃん!いつも元気で明るくて疲れをみせませんね~》

《雨にもめげずぞくぞくと皆様が到着です》

《雨は止む気配もなく体力も奪われる中も頑張ります》

《雨の中も笑顔で走ってらっしゃいました》
天気も悪くせっかくの朝のチョークも消えてしまって・・
皆さんにもご苦労かけましたがなんとか皆さんゴールへ


《ゴール手前の今回のコースの目玉!箕面大滝です》
それではゴールシーン!雨の中皆さんご苦労様でした!(^^





ゴールの時はほんと皆さんいい顔されてて大好きな瞬間です(^^

《今回はなんと名物みかんが無くてっ・・ネーブルでした》

取材に来て下さいましたわかちゃんこと若林さんと記念撮影!
今度練習会行きますね~(^^

《家族で完走!!息子さん凄いですよね!将来有望ですね!》
今回はゴールの後にゼッケンを見せると箕面駅前の足湯に入れる
おまけ付き(^^

《足湯を陣取るぶらんの常連の皆さん!》
コンディションの悪い中いつも楽しい皆さんのおかげで!
今回初めて参加してくれて笑顔を見せて下さいました皆さんのおかげで!
またいい時間を過ごさせて頂きました
ありがとーございます!!!
またいろいろ気付いたり勉強出来たりもしましたので今後に活かしたいと思います!
まだまだ手作り感いっぱいのぶ・RUNですがまた会いに来て下さい!(^^

《箕面名物もみじの天ぷらを揚げているおばぁちゃん》

若林順子さん主催の練習会
http://runforfun.web.fc2.com/
スポンサーサイト
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © ぶ・RUN All Rights Reserved.